シンプルLifeに憧れて

シンプルLife、ミニマリストに憧れています。

捨てて捨てて捨てまくりました。~魔窟の玄関収納~家族間が上手く行き始めた~

 こんばんは!

主人が帰省していると何かと忙しく

なかなかPCに向かう時間が取れませんでした(´;ω;`)ウッ…

玄関収納の断捨離が全て終了したのでお披露目致します!

 

f:id:hiroya1226:20151110235514j:plain

 

先日UPした玄関収納はこのようになりました。

実はしっかりと中を全て出して、きっちり整理整頓清掃をしたのは

家を建ててから今回が初めなんです・・・お恥ずかしい事に。

家を建てた時は末の娘が2歳。

8歳、5歳、2歳の子供の子育てに追われて整理整頓などは二の次でした。

娘が幼稚園に入ると、今度は働き始めます。

手がかからなくなった時にはフルタイムの仕事をしていました。

なので、断捨離をゆっくり本格的に始めたのは今年の7月くらいなのです。

同時に、物と向き合い、自分を見つめ、これからの方向性を決めるべく

毎日捨てながら思案している日々です。

 

f:id:hiroya1226:20151110235633j:plain

 

中に敷いてある黒いシートは炭を練りこんであるシート。

消臭効果や湿気を取ってくれます。

入居時の未使用炭シートが残っておりましたので

汚れた個所や、敗れた所は取り替えました。

 

f:id:hiroya1226:20151110235721j:plain

 

このように長く、くるくる巻いてあります。

効果は半永久的に続くようです。

 

f:id:hiroya1226:20151110235446j:plain

 

中を出して拭いている時の写真。

色々なモノが入っていますね~

今まで玄関収納に手をつけてこなかったのは

忙しいのと同時に大変面倒であったからでしょう。

中の板は外れるのですが、一枚の板の厚みが1.7㎝くらいあり、横に長いと大変重いのです。

また沢山入る個所でもある為、ぎゅうぎゅうに詰まって掃除が大変面倒そうでした。

よって私は今年の7月からどんどんこの個所の断捨離を行って行き、

掃除に楽なようにモノを捨てて捨てて捨てまくりました。

今まで5人分の靴が入っていた収納庫。

私の冬のロングブーツだけで3足もありました。夏までは。

ショートブーツもありました。

主人の靴も、昨年の3月まであり、制服がある職種勤務の為

靴まで私用の靴の他に仕事用の靴が大量にありました。

それらを入れたら私より靴持ち?だったんですよ。

長男も野球少年団に入っていた為

靴の横の収納個所にユニホーム等がいつも入っていて、

野球のスパイクや雪の降る地域の為、長靴に夏靴にスノーシューズに

サンダル・・・と、大量でめまいがしそうでした。

また、ここは沢山収納できちゃったんですね。

 

今は、1枚目の写真のように、かなり少なくなりました。

かなり空いたので、次男と娘の書道の道具や絵の具セットなんかも入れちゃいました。(^^♪

 

清掃すると決めたら、いきなり全部出すのではなく、

どんどん捨てて断捨離してから清掃するのお薦めです!!!

気持ちと体力がかなり違います!!!

 

8年ですよ、8年。どれだけ放置していたのやら。

 

右奥のスキー3枚も収納出来る、大きなスペースも全て断捨離、ミニマムに致しました!

 

f:id:hiroya1226:20151110235549j:plain

 

かなりガラガラです。

80パーセント捨てたような気がします。

息子のもう使用していない野球道具が場所をとっていたので

思い出のもの以外はリサイクルショップに持っていき、引き取って貰いました。

残して置くものは物置に。

ガーデニング用品もかなり入っておりましたので

物置に。

 

長年の片づけなくっちゃのモヤモヤが晴れてすっきりしました!

 

気のせいでしょうか・・・

家族間がうまく行き始めたような気がするのです。

 

修学旅行先から何かと連絡をしてくる長男。

あまり怒らなくなってきた主人。

部活や塾をさぼりがちだった次男の改心。

 

沢山のモノは私の見栄。

こうでなければならない、とがんじがらめになっていた自分。

いい母親でなくっちゃ、いい服を着てなくちゃ。

 

同時に子供たちや主人にも求めていたんですね。

 

 

ありのままの自分でいい・・・

こんなに見栄を張らなくてもいい、

心をミニマムにした結果・・・

モノにも決別した結果。

 

住まいもミニマムになって来ました。

 

ミニマムになると、大事な事に気が付くのです。

 

 

 

私は家族でしたが、貴方は何に当てはまるでしょう?

ミニマムに生きると、きっと気が付くことが出来ますよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパ、ぞうもうにいるって!!!

こんにちは!

今日はとても寒い北海道です。

石油ストーブはもうつけてありますが、節約の為最小に。 

 

先程単身赴任している主人から娘に家を出たとメールがありました。

本日帰省予定なのです。

 

「パパ、今、ぞうもうにいるって!!!

 

ぞうもう???

主人は仕事の為道東に住んでおります。

一瞬???となりましたが、すぐに解り、お腹が痛く成る程笑いました。

 

「増毛」と書いて、「それはましけと読むのよ~」(汗)

ひょっとしたら、これも読めないかもと、北海道の地名を漢字で書きました。

 

これは?

「大楽毛」

 

「だいらくもう!!!」(小5娘)

「だいらくげ!!!」(中二次男)

 

同じ道内なのに、今の子供は地域名も読めないのね~と感心するやら、大笑いするやら。

 

皆さんは読めますか?

 

 

最後に、休日なので、癒しの萌え画像を(^^♪

 

f:id:hiroya1226:20151108125203j:plain

 

箱入り息子と言わんばかりのお顔・・・(*_*;

ヨドバシカメラの便利な使い方~時間のミニマム化~

こんにちは!

いつもsimple Lifeに憧れており、手作りをこよなく愛し、

北欧風の家に住んでいる私ですが、

本日は家電について書きたいと思います^o^

 

こちらは息子の高校の修学旅行が来週にありまして、

その為に購入しましたコンデジです。

勿論私と共有です!

メモリを各自一枚ずつ用意すると、家族で使いまわせて

モノを増やさなくてオススメです^o^

 

 

f:id:hiroya1226:20151107160218j:plain

 

機種は、キャノン PowerShot SX710

レッドを購入。

光学30倍ズームで、さらにプログレッシブファインズームなので、

デジタルズームの領域でも高精密なまま60倍までズームが可能。

娘の運動会にうってつけですね!

これで、来年の運動会は望遠一眼レフがなくてもいけちゃいますね!

長男が産まれた時にアナログの一眼レフを購入したのですが、

その後、デジタルカメラの波に押されて、フィルムカメラの出番はなくなり。

次男が産まれた時にはコンデジを購入しましたが

望遠機能が優れていなかたのですよ。

運動会はどうしても望遠機能がものをいいますから

お値段が手ごろで、コンパクトで、誰で使え(家族でも)、望遠機能が優れているコンデジの発売をずっと待っていたのです。

一眼レフデジタルカメラだと大きいし、

高いし、子供には貸して壊されても嫌なので( ;∀;)

2台持つのは、ミニマリスト魂が許さなく、懐にも優しくありません。

欲しいものが現れるまで、待つのもモノを増やさない為には必要です。

 

今回はヨドバシカメラで購入。

あらかじめヨドバシドットコムで値段、在庫が調べられるから便利ですね。

実店舗で購入するメリットは、商品が触れる、詳しい説明が聞ける、付属品の購入にも

アドバイスが頂けるなど、沢山あります。

売れ筋、人気カラーも聞きたいポイントです。

安く買いたいだけの時は、価格ドットコムが便利ですが

時間がかかったり、アフターサービスがなかったり、家電系は心配な時もあります。

にゃんこのフード等は良く価格ドットコムのお世話になる私ですが

このように、ネット通販や実店舗と使い分けています。

 

ヨドバシカメラは、全国無料配送、即日配達、24時間店舗受け取り、

店舗でガジェット操作OKといち早く時間のミニマル化に取り組んできた企業です。

先月次男の国語の授業でペンが必要だから買って?と言われました。

その辺には売っていないようで、ちょっと車で遠くの文房具屋へ行かないと

手に入れるのは難しそうです。

2週間後に必要と言われましたが、もうお友達はその店舗で買って持っているよう。

Amazon好きな次男は早速Amazonで検索。

 

 

 お友達は170円位で買ったそうですが

こちらは140円。

早速ぽち!っとしようとする息子を止めました。

 

これだけ買うのだと、Amazonなら送料かかるでしょう?

他に送料かからないところ調べてみようか?と。

 

早速ヨドバシドットコム。

鉛筆1本から送料無料と書かれてあります。

しかも、近くに実店舗があり、在庫があるなら即日配送だそう。

残念ながら、在庫はありませんでしたが、今注文しても充分国語の授業で使う日までに間に合います。

お値段もAmazonと同じ140円。

わざわざ遠くの文房具店まで行く必要がなく、時間もお金も節約出来ます。

 

 

賢くサービスを利用すると、時間とお金のミニマム化を図る事が出来ます(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の断捨離~冬支度~

こんばんは!

今日の北海道は小春日和で、今年最後の温かさと思われるような気温でした。

早速最後のお庭の断捨離~冬支度~を今日で終えるつもりで頑張りました^ - ^

 

f:id:hiroya1226:20151105200909j:plain

 

庭から掘り起こしたローズマリーです。

ローズマリーは北海道では越冬しないので、

こうして鉢に移し、室内で管理する必要があります。

毎年ローズマリーを鉢に移す時、ターシャを思い出します。

彼女が住んでいた土地も雪が積もるので、いつもこうやって掘り起こすのよ、と書かれていたのを思い出すのです。

 

ラベンダーの茎も、短く刈ってしまいます。

そうすることによって、新しい茎が翌年生えてきて大きくなるのですね。

富良野の写真か何かで、刈り取られて株だけになったラベンダー畑に

雪が積もっているのをご覧になった方もいらっしゃる事と思います。

今年は刈った茎もインテリアとして飾ってみました。

花だけでなく、茎も良い香りがするのですよ。

 

f:id:hiroya1226:20151105200930j:plain

 

玄関中に爽やかな香りが広がって、とても清々しい感じが致します。

 

お庭も家の中と同じ。

お花を咲かせ終わったら、きちんと後片付けをしないと

次の時期に綺麗な花をつけてくれません。

(落ち葉、咲き終わった花がら、枯れた葉など)

家も余分なものを処分しないと、生活がし辛いですよね。

何が何処にあるか解らなくなったり。

動物でさえ、巣から排泄物などいらないものは撤去するのに

我々人間はどうもその本能を忘れがちですね・・・

 

巣(家)にいらないものをたっくさんため込んで

動物たちに笑われますよ・・・

 

 

 

アンティークとミニマリズムの融合

こんばんは!

最近「和」にはまっていると書きましたので

「和」繋がりで・・・

 

f:id:hiroya1226:20151104231044j:plain

 

半月程前に作りましたお手玉と吊るし雛のパーツです。

お手玉は昔祖母が作ってくれて懐かしく、どうしても作りたくなりました。

縮緬生地のはぎれのアソートが売っていたので

好みの色柄の入っているものを購入し、作りました。

今はすでに5個出来上がり、帯生地で巾着も作っていれて飾ってあります。

赤いひらひらの巾着のようなものは、吊るし雛というもので、

昔お雛様は大変高価な時代、裕福なお嬢様しか持てなかったようで

女の子が産まれると母親や祖母や近所の人が一つ一つ手作りし、

たくさん作って高いところから吊るせるようにして飾ったお雛様だそうです。

こちらは手作りキットでお値段もお手頃、作りたかった私は早速購入して作ってみました。

一針一針縫うこちらの人形は大変時間がかかり、

優雅で贅沢な時間の使い方をしていると思わせてくれています。

 

お人形の一つ一つに意味があり、こちらは「巾着」で、

お金に困らないように、との事です。

その他に着物のキットを作り、昨日また新たにオシドリと亀を買ってきてしまいました。(;^ω^)

今年の桃の節句には吊るして飾ってみようと思います。

お人形のキットには古布(こふ)が使われており、

何ともいえない懐かしさを醸し出しております。

大事に大事に祖母から母、更には娘に受け継がれてきたかもしれない布。

昔祖母が作ってくれたお手玉も、着物の残りだったような気がします。

彼女は呉服の仕立ても内職でやっておりましたので、お手の物だったようです。

 

あれこれいらない、必要ない、目障りだと断捨離を続けてきましたが、

古布で和むとは不思議です。

きっと、子供の頃かわいがってくれた祖母を思い出すからなのかもしれません。

それに、絹は天然素材。

やはり天然のものは和みます。

 

 

欧米に追い付け、追い越せと真似してきた日本人。

畳の部屋がある家に住みながら、ダイニングテーブルがあったり

シャンデリアがあったり、和洋折衷で片付きませんよね。

昔の日本は畳の部屋で床の間があり、他は和ダンスぐらいであまりありませんでした。

素晴らしきジャポニズム、昔の日本人はミニマムだったのです。

 

そんな素晴らしい祖先のDNAを受け継いでおきながら

モノの存在に四苦八苦。

さぞご先祖さまは考えていなかったでしょうね。

 

 

 

 

 

裂き織り体験に行ってきました!

こんばんは!

今日は娘と一緒に札幌芸術の森内にあるクラフト工房に

裂き織り体験に行ってきました(^^♪

 

f:id:hiroya1226:20151103234021j:plain

 

左側が娘作、右側が私です。

裂き織りとは、いらなくなった布を裂いて糸状にし、

織っていく昔ながらの節約の技法です。

物の無かった昔はこうやって古布も大事に生まれ変わらせて使用していたのですね。

物余りの今の時代には反って新鮮ですね。

同じ古布再利用という点では、赤毛のアンに出てくる三つ編みマットも古布を裂いて三つ編みにし、グルグル円形にかがっていきます。

昔の人は特別に趣味や特技にしていなくても、普通に縫物等が出来たのでしょう。

便利になった今、かえって手先の器用さが失われ、その代わりに便利家電やグッズが増え、物の管理に追われるようになりました。

 

便利な事も考え物ですね。

 

次にこちらも同時開催しており、見ることが出来ましたので見てきました!

 

f:id:hiroya1226:20151103234051j:plain

 

細かな伝統工芸が沢山!

撮影はNGでしたので、ご紹介出来なくて残念ですが・・・

私は最近NHKの朝ドラ「朝がきた!」にはまっておりまして、

THE ”和” から目が離せません。

和小物や伝統工芸など日本古来のグッズ達をしっかりと堪能して参りました(^^♪

天然素材の物はいいですね。

心が和みます。

 

 

 

 

 

断捨離後は・・・

こんばんは!

冷蔵庫の断捨離後は恒例の買い出し。(笑)

食材を購入しないと生きていけませんからね~

 

f:id:hiroya1226:20151102201132j:plain

 本日の買い出し。

これで全て3000円以下。

特に右側の野菜は834円。

これは近くのスーパーではなく、ちょっと離れた個人商店で購入。

昔の八百屋さんですね。

中間マージンがないからなのか!?地元野菜が中心なのにとてもお安いのです。

なのでいつも混んでいます。

しかも、日曜日は定休日!なので

平日に買い出しに行きます。

ついでに足を延ばして、ちょっと離れたディスカウントスーパーへ。

 

f:id:hiroya1226:20151102201148j:plain

 

左側は1936円。

合計2770円。

週の途中にも納豆や豆腐、牛乳といったものを買い足しますが

かなり安くて助かっています!

今日の晩御飯は昨日の残りのかき揚げを使用しかき揚げ丼。

甘辛く煮たたれをかけて、オーブンでかき揚げはカリッと温め出来上がり(^^♪

とても節約ご飯には見えません~

ガソリン代の節約の為、私は平日のお買い物は大体夕方娘や息子の習い事や塾の送迎のついでに

行くことが多いです。

日中は断捨離を兼ねた掃除やハンドメイド、ガーデニングをまったりとしております。

土日のスーパーは特売が多いですが、昨今は一の市や火曜市など、

ありとあらゆる販売戦略で特売をしておりますので、無理して土日に買い出しはしておりません。

よく見ると、平日の方が単価が安かったりしますので。

それにお気に入りの八百屋さんが日曜定休なので、無理して混み混みのスーパーに並びません!

時間とお金の節約を両方かねています(〃艸〃)ムフッ